「開き方」の指定について
縫製仕様によって、「開き方」の指定ができる場合とできない場合があります。
「開き方」の指定の有無によって、注文サイズと注文数量が異なりますので、
長さだけでなく、注文するカーテンの縫製仕様も確認しましょう。
取り付ける窓 1窓まるごとが注文サイズとなり、その窓の真ん中から開く、という考え方をします。
そのため、指定した幅サイズの半分の大きさが2枚になるように作られます。
縫製仕様がワンランク上の 「オーダーカーテン」の場合に指定可能です。
取り付ける窓 1窓まるごとが注文サイズとなり、その窓の端から開く、という考え方をします。
そのため、注文サイズのまま作られます。
縫製仕様がワンランク上の 「オーダーカーテン」の場合に指定可能です。
注文したサイズが1枚の大きさになり、開き方は考慮されていません。
そのため、注文サイズのまま作られます。
縫製仕様がイージーオーダーや規格サイズ・既製品の場合は、開き方の指定が出ません。
実は、「片開き指定」と「開き方の指定なし」の2種類は、仕上がりサイズが同じです。
「両開き指定」の場合のみ、注文するサイズや数量のルールが異なります。
厚地カーテンとレースカーテンを異なる縫製仕様で作る場合などは、
特に指定を間違えやすいので気をつけましょう。
「オーダーカーテン」は 1窓 単位、「イージーオーダー」は 1枚 単位の 注文になります。
開き方の指定を変えて、1個注文した場合に仕上がるサイズと数量を並べてみました。
注文サイズ | 注文数量 | ⇒ | 仕上がるサイズ・枚数 |
---|---|---|---|
巾100cm 両開き | 1個 | ⇒ | 幅50cm 2枚 |
巾200cm 両開き | 1個 | ⇒ | 幅100cm 2枚 |
巾100cm 片開き | 1個 | ⇒ | 幅100cm 1枚 |
巾100cm 1枚入(開き方の指定なし) | 1個 | ⇒ | 幅100cm 1枚 |
巾100cm 2枚組(開き方の指定なし) | 1個 | ⇒ | 幅100cm 2枚 |
【計算例】
長さ182cmのレールがついた窓1ヶ所に、左右2枚のカーテンをかけるとします。
余裕を足すために3%プラスすると、187.46cmになりますが、
レールより長ければ厳密でなくても大丈夫なので、余裕を足した計算後の長さは190cmとします。
ワンランク上の 「オーダーカーテン」の場合は、窓単位での注文になります。
他の縫製仕様でお作りする場合とは異なり、「開き方」の指定が必要です。
(余裕分を足したレールの長さ)190cm
イコール
(1窓の大きさ)190cm
↓ ↓
「両開き」の指定で190cmを真ん中から両側に分けますので、
オーダーカーテンの注文サイズは「巾190cm 両開き 1個」にします。
開き方の指定ができませんので、1枚ずつ、必要枚数分の注文になります。
(余裕分を足したレールの長さ)190cm
(1窓にかける枚数)÷ 2
イコール
(1枚の大きさ)95cm
↓ ↓
イージーオーダーは1枚ずつの販売になりますので、注文サイズは「巾95cm 2個」にします。
レールより大きくなるサイズで、計算した寸法に一番近いものを選びましょう。
(余裕分を足したレールの長さ)190cm
(1窓にかける枚数)÷ 2
イコール
(1枚の大きさ)95cm
↓ ↓
既製品で一番近いサイズは巾100cmになります。
2枚組/1枚ずつのどちらかで販売されていますので、欲しい商品の枚数を確認してください。
注文は「巾100cm2枚組 1個」または「巾100cm1枚入り 2個」にします。
カーテンは布製品のため、ぴんと横に伸ばして引っ張ると、もとに戻ろうとする力が働きます。
レールの長さぴったりのサイズで作ると、
端まで引っ張っても生地が元に戻ろうとして、隙間ができてしまう可能性がありますし、
縫製の際に多少異なる長さに仕上がってしまうこともあるため、
余裕分を足してご注文いたいた方が問題が少なくなります。
当店では3%足すようにご案内していますが、
販売店によって余裕分を計算する数字は異なりますし、あまり深刻に考えなくても大丈夫です。
カーテンの巾がレールの長さより少しでも長ければ、ほとんど問題ありません。
・レールの長さ:182cm ×1窓
…の場合なら、
・オーダーカーテンの注文:巾190cm 両開き ×1個
・イージーオーダーの注文:巾95cm ×2個
…となります。
どちらも幅95cm2枚の仕上がりになります。
規格サイズや既製品は細かい指定ができませんので
・既製品(2枚組)の注文:巾100cm2枚組 ×1個
・既製品(1枚入り)の注文:巾100cm1枚入 ×2個
…となります。