![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/h12-deco1m.jpg)
シングルの装飾レール
![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/size2012line1.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/size2012line1.gif)
機能よりもレール自体の
見た目を重視したタイプのレールです
オーダーで指定する場合
![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/h12-deco1ok.gif)
せっかくデザインが良いように作られたレールなので、レールが見えるようにAフック(レールが見える仕様)にします。
![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/h12-deco1ng.gif)
Bフックもご利用いただけますが、レールの金具に当たってカーテンが斜めになってしまい、多少見た目が悪くなります。
規格サイズ(既製品)をお求めの場合
![](https://image.rakuten.co.jp/tengoku/cabinet/kago/h12-deco1k.gif)
規格サイズのレースカーテンを利用する場合は、
Aフックの仕様で作られているので、そのままで問題ありません。
規格サイズの厚地カーテンは、原則としてBフックの仕様で
作られている商品が多いので、そのままでは カーテンが
レールにぶつかり、少し見た目が悪くなってしまいます。
フックを調整してAフックの位置にすることも可能ですが、BフックからAフックに変更すると
裾が3cm程度長くなるので、注意が必要です。